愛犬の手作りオーダー服 詳細はこちら

IMG_4798-horz.jpg


2034-horz.jpg


99-24.gif


犬服手作り教室詳細はこちら

99-24.gif


二子玉川東急セミナースクールの犬服教室だじょ〜。。

4月からアップなかったって。。。
パソコンメールに オーダーはまだやってますでしょうか?
犬服教室は今もやってますか??などの問い合わせ。。やばすぎでしょ!!
というわけで久しぶりのブログアップしま〜す。。

4月から二子玉川の東急セミナースクールで講師をさせていただいております。。
うちからは約1時間半から2時間。。
朝の満員ラッシュにもまれながら都会に出稼ぎに行ってます。。

現在生徒さんは11人。。

IMG_0320.JPG

IMG_0385.JPG

IMG_0386.JPG

とてもきれいな教室でしょ??

4月は個人個人のレベルがわからなかったので 1回3時間でできるものを。。
簡単なタンクトップを。。できる方はパイピング仕立て。。初心者さんはリブ付けにして仕立てました。。

5月6月は2回で 

IMG_7193.JPG

女の子用。。

IMG_7196.JPG

IMG_7197.JPG

杏試着の図。。男の子用です。


IMG_7161.JPG

柴犬の烈君はロンパースを希望。。

7月はまたまた簡単キャミ。。

IMG_0361.JPG

IMG_0369.JPG

女の子は肩紐をリボンで結ぶタイプ。。男の子はかわいくなりすぎるので肩紐リボンなしです。。

8月9月はロンパースと

IMG_0424.JPG

IMG_0456.JPG

生徒さんによっては1回3時間で大体終わってしまうので 9月はまた違うものを作っていただく予定。。

10月からも引き続き講師をさせていただきますので 興味のある方は是非見学にいらしてくださいね〜。。

月に一回都内にお上りするのは楽しいし刺激を受けま〜す。。

ハンドメイドブログランキング.jpg
ポチって頂けるとうれしいです。。
posted by ponmama at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

犬服オーダー.。絶対可愛いジップアップパーカーだじょ〜ん。。

3連休はどのようにお過ごしですか〜??
だいぶ寒くなりましたね。。こたつ出しました??ファンヒーター出しました??
そろそろ準備しなくっちゃね〜。。部屋が広くなったせいなのか前のおうちより寒く感じます。。

さ〜て、いつもオーダー頂いている名古屋のRen、cocoちゃんママさんからジップアップパーカーと
つなぎのオーダーが入りました〜。。
でも、ドジなことに送る前に写真撮るの忘れてしまったぁ〜。。
可愛いRen、cocoちゃんの写真をどーぞ〜。

1.jpeg

3.jpeg

Ren,cocoちゃんママさんからのオーダーは袖の所に茶色のポケットを付けて〜。。
可愛いでしょ??断然ジップアップパーカー可愛いよね〜。。
Ren,cocoちゃんママはとってもセンスがいいの〜。
こんなのを作ってと画像を送ってくれます。。すご〜く、可愛くてとっても参考になるんです。。
いつもオーダーありがとうございます。。

丁度その頃に犬服教室があって そのパーカーを見て気に入ってオーダー頂きまいた。。

IMG_6766.JPG

IMG_6768.JPG

IMG_6767.JPG

マルプーの男の子と女の子。。
スエードの生地でエルボータッチを付けて。。。ミッキーの缶バッチをつけてみました。。

じゃじゃ〜ん。。

2014-10-19 - 67.jpg

2014-10-19 - 70.jpg

アップするの遅くなってすみませ〜ん。。そしてオーダー頂きありがとうございました。。
また犬服教室 ご夫婦でいらして下さいね〜。。

次は杏ポン分。。
IMG_6704.JPG

IMG_6703.JPG

杏は長袖。。ポイントはピユニオンジャックのワッペンかなぁ〜。。。

IMG_6702.JPG

ポンは袖なしで作ってみました。。
ドットがかわいいでしょ。。リブはアランの模様。。女子会旅行で軽井沢に行くのに
寒いかなぁ〜って作ってみましたよ。。

そしてついでに

IMG_6705.JPG

杏のつなぎ。。

ジップアップパーカー、これからの季節に持っていたいアイテムだと思います。。
お色はこのほかにグレー、ピンク。。ご指定頂ければお好きなお色でお仕立ていたしますよ〜。。
ジップアップパーカーは3800円からとなっておりま〜す。。
つなぎはこのタイプだと4000円からとなります。。
是非是非オーダーお待ちしていま〜す。。

次回は。。。犬服教室??オーダー犬服紹介。。どっちかだじょ〜。。。

ハンドメイドブログランキング.jpg
ポチいただけると嬉しいで〜す。。
 

 
posted by ponmama at 00:55 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イタグレのオーダー服と韓国旅行。。

予告してから早1ヶ月。。。ブログって放置し始めるとなかなかアップできないもんなんですね〜。。
やる気がない??そんなことはありましぇ〜ん。。。がんばりますです!!

まずはイタグレふく君とぺ君エンジェルちゃんのオーダー服からだじょ〜ん。。

IMG_6670.JPG

IMG_6671.JPG

ふく君はタンクトップ。。あれ〜!!これオーダー頂いたのはたしか。。。。2か月前。。
早くアップしろって事なんですが。。オレンジは真ん中にメッシュいれてみました。。
夏は涼しいかと。。今はどっぷり秋ですが。。。

011.JPG

画像めちゃ悪くてごめんね〜。。ピッタリサイズに出来上がりました。。よかったぁ〜。。
それでもって ペロリンとエンジェルちゃんのオーダー服は長袖タンク。。
服の写真、すっかり忘れて納品。。やるきありますけどなにか??

そんな訳でランで遊んでいるお写真でご確認くださいませ〜。。

004.JPG

ふく君の後ろでスンスンしているのがペロリン。。ふく君は赤のタンク着てくれてるじょ〜。。

003.JPG

001.JPG

マフォンのリバーシブルニットでお仕立て。。よ〜く見てもらえるとわかると思うんだけど
ペロリンとエンジェルちゃんの服。ペロリンは背中がグレー生地で。エンジェルちゃんはブルーで。
リバーシブルの生地だからこんな風に遊べちゃいます〜。。。

ふく君ママからも、ピース柄の赤でおーだーいただいちゃいました。
お得意様です。。いつもありがとうございます〜。。早く納品できるよう頑張ります!!
が〜。。少々お待ちくださいませ。。

韓国に行ってからもう1カ月以上もたってしまったのね〜。。随分過去の事みたいだぁ〜!!
お写真ザザ〜っと行きます。。

IMG_6675.JPG

IMG_6676.JPG

IMG_6683.JPG

IMG_6684.JPG

IMG_6695.JPG

IMG_6697.JPG

ユチョンの映画見に行ったはずよね〜。。もちろんみましたとも。。韓国語が分からなくても
2回も見ました。。内容は。。う〜ん。。日本で公開したら是非見に行ってくださいませ〜。。
内容はともかくユチョンの演技力ますます上がっているのが確認できる映画です。。
でもさ〜、ベットシーン??ありましたっけ??みたいなぁ〜。それ期待していったのに。。
そこかい!!

毎日、バタバタで時間を惜しんで買い物にエステにユチョン。。
ちゃんとした食事をしたのは3日間で機内食とおかゆ屋さんだけ〜。。それを聞いただけでも
すごくないですか??

革商品が安い韓国。。東大門の市場に行くと買わないと固く決めていたのに
しっかり2枚も購入。。やっちまったぁ〜!!マジ働かねば!!
かばんは204で。。シンプルなバッグなのでチャームでアクセントつけてみた。。

一番のお気に入りはこのスリッパ。。かわゆくないですかぁ〜。。今。シルバーの履いてます。。
すごく履きやすいし10足くらい買っておけばよかったと後悔しちょります。。
今ウォンは日本円の価値と一緒。。3年くらい前は3割安くらいで何でも買えたのに〜。。
お得感はないです。。

え〜っと、ほかに写真はないかって??

064.JPG

065.JPG

夜10時に金浦空港に着いたらなんだか人だかり。。
そしたら知らないアイドルが出てきたのをフォーカスしました。。ボケボケだけど。。誰か知らないけど。

これだけですけど何か??クレーム等は受けつけておりませ〜ん。。

やっとアップできたのでほっとしています。。
次回予告。。ポンママの女子力とチワワのーオーダー服。。
こうご期待!!

ハンドメイドブログランキング.jpg
ぽちっと頂けますか??

posted by ponmama at 12:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シュナウザーのパフブラウスと 箱根旅行だじょ〜。。

連休も終わってしまいましたねぇ〜。。明日からは 普通の日常に戻るんだよね〜。。
6時に起きて ご飯食べさせて(人間とわんこ)わんこのトイレ掃除して 送り出して〜。。。
そして私は テレビを見ながら また、仮眠〜!!そして、チクチクtime。。
また、明日から頑張りますとも〜。。。

連休を利用して箱根に一泊旅行。。
その前に シュナウザーのリップ、レディちゃんのパフブラウス。。私のお気に入りの生地で
作ってみたよ。。

IMG_6030.JPG

IMG_6031.JPG

サークルドットのニット生地。透け感もあるしニット生地なので着せやすいしね〜。。
パフスリーブにしてみたよ。。
アクセントに レース編みのモチーフを・・・かわいいのだぁ〜。。
前回オーダー頂いた ボーダーネックワンピに合わせるとか。。きっとかわいいよ〜。。
お写真待ってますね。。

さ〜て、この連休を利用して 箱根に行ってきました。。
想像どうり 大渋滞。。6時に出発して小田原に着いたのはちょうど12時。。
岩槻から小田原まで6時間〜。。ふ〜っ!!

まずは はなれわんこでおひるごはん。。
ペット可のお蕎麦屋さん。。

028.JPG
パパの天丼とろろそばセット。。

029.JPG

私はうな重とおそばのセット。。ウナギなんて久しぶりだし〜。。これで3400円はお得かも!!
半分パパにあげました。。
そして。。

027.JPG

なんとわんこにも おそばがもれなくついてくる〜。。ポン 瞬殺で食べお姉さんに
笑われてました。。

次は芦ノ湖パノラマパーク。。

030.JPG

031.JPG

ちょっくら 富士山なんかも見えて 箱根に着た感味わえました。。

039.JPG

な〜んにもないとこだけど とにかく景色が最高にいい!!
天気も良かったから 気持ちよかったよ〜。。

でもね。。。

034.JPG

どこに行っても やることはこれか〜い!!ポンです。。

037.JPG

新作にするためサンプルで作った杏のキャミパンツ。。
箱根って 軽井沢なんかに比べると わんこには遊べるとこ少ないんだよね〜。。

そうこうしながら5時近くになったので 今晩のお宿へ。。
今回もサンダンスリゾートクラブを利用。。箱根強羅。。源泉かけ流しの温泉がさいこ〜!!

041.JPG

純和風のお部屋。。泊まるとき ただって魅力でしょ。。だって、なんだかんだ言っても
2人 2わんで3万は覚悟しないといけないけど お金かからないんだよ〜。。
外見より 部屋の中はきれいで わんこ部屋なのに匂いも気になりません。。いいかも〜。。リピ決定!!

042.JPG

043.JPG

散々遊んだポン様は ふかふかの布団で爆睡!!杏はといえば ボールと格闘中!!歳の差が出るね〜。。

パパは一緒に寝られるのが一番気に入っているみたい。。ニタニタしながら2わんを見ている。。
そんなあんたは まさに「馬鹿親〜!!」

温泉につかってゆったり。。夕食は ココのレストランで。。意外と美味しくてびっくら!!

2日目は 強羅公園へ。。

044.JPG

045.JPG

陶芸とか いろいろ体験教室あったけど わんこ連れパパ連れなのでスルー。。こんな時
女友達と来た〜いって、いつも思う私。。。

でも、結構楽しめたしよかったかな。。帰りは道満ドッグランに直行。。

〆はドッグランですから〜。。。
ちなみに今日も道満ドッグランでしたから。。。なにか???

秋冬服新作アップしていきますね〜。。。楽しみにしていてくださ〜い。。

お帰りの際はポチットお願いいたします。。
 ハンドメイドブログランキング.jpg
 

   


posted by ponmama at 23:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダックスポンの10歳の誕生日。。おめでとう!!

9月1日。防災の日は ポンの誕生日。めでたく 10歳になりました。。

子供のころは 病弱で病院にばかりかかっていて これじゃあ大変って思ってアニコムに入ったけ〜。。
そしたら、まったく病気と言う病気にならず 健康で今まで過ごしてくれました。。

7歳の時 トイプーの杏が来てから もっと元気に過ごしてますよ〜。。推賞 多頭飼い!!

IMG_6033.JPG

と言う訳で お誕生日のケーキでしょ!!え〜!!人間用??お堅いことは言わないで〜。。
みんなでお祝いするんだったら やっぱ食べれなくっちゃね〜。。

実はポンは カスタードクリームが大好き!!いつもはあげないんだけど 今日は特別よ〜ん。。
ついでに 杏もお相伴にあやかりました。。

IMG_6035.JPG

ケーキから目が離せない図!!

108-0853_IMG.JPG

これは ポンが3歳の時 家族旅行で 沖縄に行ったときのお写真。。
ポンは 実は泳ぐの得意なんですよ。。かわいいでしょ??(親ばか丸出し・・・

そして・・・

091.JPG

093.JPG

今年の家族旅行。。今回は 御宿と勝浦。。サンダンスリゾートのお世話になりました。。
連泊 ブルーベリーヒルズにしたかったけど 取れなくて 1泊目は御宿に
2日目は 勝浦のブルーベリーヒルズへお泊り。。

今年が最後かなぁ〜と思いながら 2本足の子供たちも一緒に。。楽しい旅行になりました。
いつまで 一緒に行けるのかなぁ〜????

彼らに 彼女でもできたら いけなくなるんだろうなぁ〜。。男の子はつまらんぞ〜!!

さて、とっておきのお写真!!

IMG_6014.JPG

人減みたいに寝る犬。。あんまりかわいくって面白かったから パシャリ!!

ポン これからも楽しい事一緒にいっぱいしようね〜。。
それには 病気にしないこと。。パパが何でもあげないこと。。
まず、パパから 直さなくっちゃね〜。。
ハンドメイドブログランキング.jpg
 
posted by ponmama at 00:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シュナウザーのオーダー犬服!!ダウンジャケットだじょ〜ん。。

ついつい アップ遅くなりがちのポンママでございま〜す。。

今回オーダー頂いたのは シュナのデュッセル君ママとビッテちゃんママからです。。
12月のパン教室の時にオーダー頂いたもの〜。。。
お題は ダウンジャケット。。黒&茶。。。

duママったら 「ダウンで作って〜」と無理難題を!!
「お〜い。うちがファーだらけになるがなぁ〜・・・・」と言う訳で そこは私は考えました。。。

2181.JPG

2182.JPG

2183.JPG

du君のだよ。。ダウンジャケットみたいな生地で。。。との事だったので撥水加工の生地を
選んでみました。。中は黒のプードルファーで ふかふか感を出して いかにも〜って感じに。。。

2184.JPG

こんなんになっております。。ふかふかあったかいのだぁ〜。。一応リバーシブルでも着れちゃうのだ。

2185.JPG

2186.JPG

こちらはビッテちゃんの〜。。

日暮里に行ったときに購入したワッペン。。du君はエンブレム風。。ビッテちゃんはBの頭文字・・

まだまだ、寒い日が続くから いっぱい着れそうだね。。
オーダー頂き ありがとうございました。。

追伸  杏、無事に抜糸できました。。
ところが〜・・・・杏ったら 私がパン教室に行っている間に 2か所自分で抜糸しておりました。。
しまったぁ〜!!次の日抜糸だったのに〜。。。
まあ、事なきを終えましたが 先生からの冷た〜い視線は感じ取れたのです。。
術後服きせてあったのに〜。。器用に隙からかじかじしたんだわ〜。。
術後服。まだ、まだ、改良せねば。。。そこか〜い!!
 
ハンドメイドブログランキング.jpg
posted by ponmama at 21:47 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの子 手作り術後服。。むず〜い!!とお口直しのユチョン〜。。。

そうなんですよ〜。。うちの杏、停留睾丸で 2歳になってから 去勢手術。。
待っても、待っても、たまたま降りてこず。。。思い切って 手術しましたよ。。

エリカラするとストレスがたまりそうで 可哀そうだったので 先生に見ていただき
術後服を着せることに。。

考えた挙句に作った 作品がこちら↓

2175.JPG

2176.JPG

2枚作ってみましたよ。。形は一緒。。
可愛いアニマル柄なんだけど 果物がお顔になっておるのだ。。
やわらか〜い 綿100%。。こだわりました。。
ず〜っと、着ていないといけないからね。。

そしてもう一枚は エル柄で。。こっちも綿100。

2177.JPG

2178.JPG

オチン〇の所がむずかったぁ〜。。
前隠すところが 長すぎても おしっこかかっちゃうし 短すぎると傷なめちゃいそうで・・・
丁度よくするのに 何回切ったり 伸ばしたり。。。

こんな感じにすると 舐められないし いいかんじだったよ〜。。。
でも、普段から パンツ履かせている子じゃないと無理かも。。。

前張りあるだけでも 杏 気になってたし・・・・
片方は 糸で縫い縫いしてあって 片方は 小さなスナップで留められるようになっています。
だから 抜糸すんだら 糸をぬけば 普通のおパジャマになるかな???

こちらはグロテスクになるので 見たくない方はスルーしてください。。

2179.JPG

痛そうでしょ。。今週の水曜日に抜糸予定です。。

そして、私は気が付いた。。去勢しても2歳くらいだとマーキングはするし
性格も変わらんと。。。

お口直しに私の大好きなユチョンのお写真をば。。。。

2180.JPG

余計でしたか??きれいでしょ???
韓国行きた〜い!!
ハンドメイドブログランキング.jpg
  
posted by ponmama at 22:57 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヨーキーのオーダー犬服。お任せパンツだじょ〜。。。

仲良しのお友達 ヨーキーのハッピーママからのオーダーが入ったのが
12月上旬。。。納期は じゃじゃ〜ん。。12月30日。。
どうしても お友達だったりすると 甘えて 納期が延び延びになってしまうのだ。。
小〇。。ごめ〜ん。。。

と言う訳で お作りしたのはこちらで〜す。。

2153.JPG

2154.JPG

ボーダーのあったっかニットの長袖Tシャツに 小花柄のニットのパンツを合体。。
別々にしてもいいんだけど この方が着せやすいもんね。。
意外とこうゆうの好きでんねん。。
あともう一つ。。

2156.JPG

2157.JPG

ネップチップウールニットに 派手な可愛いボーダーをパンツにしてみたよん。。
好きなようにさせてもらったので ボーダー柄で遊んでみたりしたよん。。
可愛いハッピーには 似合うの間違えなし〜!!

大病をしたハッピーも今年で10歳。。健康で 長生きしないよ駄目だからね。。

いつもオーダー ありがとうね〜。。。

次回予告  アンゴラニットのロンパース。。&ももにこちゃんママの犬服教室かな???
おたのしみに〜。。。
ハンドメイドブログランキング.jpg
posted by ponmama at 00:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手作り犬服で プチ旅行!!2連発だじょ〜ん。。

すみません。お久しぶりのアップでございます。

仕事??ちゃんとしてますよ〜。。こつこつと。。。

今回は サンダンスリゾートのポイントが余ってしまっているという事で

プチ旅行ををしてまいりました。。

8月下旬。。。苗場へ。。なんで・・??と申しました??あいているところが苗場しかなかったから。

1865.JPG

窓からは 苗場スキー場が見えてます。。すぐ目の前です。。

1866.JPG

わんこOKの苗場のお部屋。。すぐポンはベットでごろにゃ〜んとばかり 暴れちょります。。
今回苗場に来た理由がもう一つ ここにきたかったぁ〜。。

1867.JPG

1868.JPG

玉原スキー場にあるラベンダー。。すっごくきれいで 行ってみたかったのです。
duママさんのブログを見て 是非と思ってました。。
ドッグランもあるしね。。お勧めです。。

1870.JPG

1869.JPG

ランに入ると必ずはっちゃけるのは杏のほう。。
ポンは ひたすらスンスン。。。
この日着ていた犬服は パッチワークの生地で出来た綿素材のタンクとキャミ。。
夏はこのタイプが断然いいです。。

1871.JPG

登りはリフトを使って 帰りはお散歩しながらてくてくと。。。

ほんのプチ旅行です。。

第2段!!軽井沢編!!

先週行ってまいりました。。今回の目的は 蕎麦!!これに限ります。。

1873.JPG

1874.JPG

1875.JPG

テラス席はわんこもOK。。味もいいけどお値段もいい!!

蕎麦って ほんと高いですよね。。普段安いランチしか食してないからそう思うのだと思う。。

1876.JPG

1877.JPG

ポンも杏も欲しいビームを出してるけど もちろんあげるわけにはいきませぬ!!
次は 君たちの番だから待っててね〜!!

1878.JPG

軽井沢スカイパーク!!こちらは まめこめちゃんママのブログを見て行ってみましたよ。。
すっごくひろいドッグラン。。傾斜もあって かなりの運動量。。私も疲れたぁ〜!!

1879.JPG

1880.JPG

2わんとも楽しそうで何より。。

サンダンスリゾート軽井沢。。着いたらウエルカムドリンクで一息。。
そうそう、その前に アウトレットに行ってきたんだけど パパと一緒じゃ
ゆっくり見れ〜ん!!不満爆発!!また、こなくっちゃ!!

1881.JPG

1882.JPG

軽井沢はやっぱ涼しくて 気持ちよかったなぁ〜。。

でも、晩秋から冬の軽井沢が一番好きかも。。ひっそりと賑わってない感じの。。。

夕食は宿近くの焼肉屋。。なんで〜とおもうでしょ??パパリクエストで仕方なかったのよん。

2日目。。トウモロコシと キャベツを買いに北軽井沢に。。
そのついでに ドックランにも行ってきたよ。。アスブロス!!去年ハスキージリちゃん達が
ハスキーのオフ会をした場所です。。一家で入場料500円とほんと格安。。
お馬さんもいますよ〜!!

1883.JPG

1884.JPG

1885.JPG

ブランコで親子でまったり。。気持ちいかったね。。また、こようねぇ〜。。

そして、帰ったら。。当然こうなるでしょ。。

1872.JPG

今回 思った部屋が取れなかったので ポイントがまだ使い切れてません。。
9月までなのだ。。。切り捨てられるのはもったいないので どっかに行ってこなくっちゃ。。

今度は パパなしで(うひひ・・・・
ハンドメイドブログランキング.jpg
posted by ponmama at 00:02 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近況報告と犬服。。。

8月4日 午前11時36分 実父が永眠いたしました。
2年前に肺がんを発症。腺がんだったため 手術不可能だったので 抗がん剤でがんを
使っての治療をしていました。
ここ最近までは 元気で過ごしていましたが 骨に転移してからはあっという間に逝ってしまいました。

群馬にの病院に行ったり来たり ちゃんと親孝行なんてできなかったので
最後位はと思い通ったりしてました。

私の父は 本当に無趣味で 仕事が趣味と言ってもいいくらい・・・・人の3倍は働いた父でした。
末っ子だった私は 小学校に低学年まで 川の字で寝ていたのを覚えています。。
姉たちから言わせると 一番可愛がってもらっていたらしいのですが・・・・
娘と父親って あんまり会話っていう会話ってないでしょ??
私も同じだったような気がする。。
でも、今思い出してみると 毎日忙しい父なのに 週3回の塾のお迎えは父がしてくれていたし
何か欲しいものがあっても ダメだと言われた記憶がないんですよ。。。
そんな父が 短大卒業後 東京でそのまま就職するとごねた私に
「娘は いつかは 親元から結婚したら離れていくのだから 頼むから帰ってきてくれ。」と
泣いてお願いされました。。父が泣いたのを見たのは長女が横浜に嫁ぐ日とこの日だけでした。
私は新車のトレノを条件に 群馬の保育園に就職したんですけどね(笑い・・

7月は怒涛のようにすぎ まだ実感がわかないんです。。
でも、今の方が 父に毎日語りかけているような気がします。。
「花火 きれいだね」 「そばにいる?」なんて・・・

今更なんですが 本当に感謝しています。。

昨日の出来事。。大事件勃発!!
ポンがやってくれちゃいました。。
通夜と葬儀があるのでポン杏は 実家近くの動物病院にお泊りでした。。
そして昨日 葬儀が終わっての晩。。私がお風呂に入っていた時に事件は起きたのです。
なんとポン、祭壇のお供物 朝お供えした しゃけを食らってしまった。。それどころか
花瓶を倒し 水浸しに〜。。ひょえ〜!!ですよ。。。
祭壇前にしてバスタオル1枚で 畳を拭き拭き。。も〜!!って感じでしたよ。。
母は 「お父さんは怒ってないよ。動物大好きだったし。。お骨倒したわけじゃないし〜」
懐の大きい母にも感謝です。。

今日帰ってきました。。ただ、一人残された母の事を思うと気がかりですが
同じ敷地に姉夫婦がいてくれているので安心です。
でも、今までよりは 帰ってあげたいと思っていますよ。。

やっぱり、親孝行は生きていてくれている時にしなくっちゃね。。思いましたよ。。。

7月26日に危篤状態になり 2日間泊まり込みで見ていましたが 状態が少し落ち着いたので
いったん家に帰ってきました。
でも、やっぱり落ち着かず・・・・

1781.JPG

1782.JPG

何も考えずにただひたすらミシンを踏んでいました。
ぼ〜っとしていると いろいろ考えちゃって。。。
その時に作った杏ポンの犬服。。何やってるんだかって感じなんですけどね。。落ち着くんですよ。。
不思議にね。。

事情を知っている方々には お見舞いや お悔やみのお言葉を頂き本当にありがとうございました。

父に感謝しながら これからも頑張っていこうと思っています。。
これからも、よろしくお願いいたします。。
 
posted by ponmama at 22:48 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。