愛犬の手作りオーダー服 詳細はこちら

IMG_4798-horz.jpg


2034-horz.jpg


99-24.gif


犬服手作り教室詳細はこちら

99-24.gif


犬服教室のわんこ達&トイプーの犬服オーダーだじょ〜ん。。

犬服教室に来て下さった方達から わんこのお写真をいただいていま〜す。。
どど〜んと紹介ですよ〜。。

%E5%86%99%E7%9C%9F-31.jpg

竹中様。。ロックミシンも持っている本格派ママさん。。
ナチュラルな色目がかわいいくすご〜くにあってますよ〜ん。。
これからも犬服づくり楽しんでくださいね〜。。

010.JPG

011.JPG

小林様とお友達のわんこ。。
小林様は2回目〜。。パパさんに好評だったのこと。。今回もばっちりですよ〜ん。。
ミニピンちゃんは はっきりとした色目の服がお似合いですね。。ポップな感じでgood!!

1404256198864.jpg

ミニチュアプーの穴吹様。。
トリコロールカラーに星柄の袖。。にあってますよ〜ん。。
シェルティ??ボーダーコリー??他にも2わんいます。。
レッスン頑張ってますか〜。。またいらして下さいね〜。。

M1WC4UNJ.jpg

15FU9C9A.jpg

上が教室で作ったお洋服。。後下がお家で復習した分ですよ〜。。上手〜。。5枚も作ったんだって。。
まだおうちには沢山のわんこ達がいます。。里親さんもしているので毎日忙しいね〜。。
また、近いうちにいらしてくださいね〜。。

053.JPG

056.JPG

愛香ちゃんちのモネちん。。パパに大絶賛!!よかったね〜。。モネちん疲れてお顔見えないんですけど。
望月さんちの七助君。。ちょこんとお座り可愛いです。。
大きなピンクのボーダー。。初めてのこころみだとか。。いいよ〜。。すご〜く似合ってますよん。。
次はやえちゃん分??かな??

同じデザインでも 生地の柄や質感で全く違うお洋服に見えます。。
基本を覚えてしまえばこっちのもんよ〜。。な〜んてね。。
みんなはなまるで〜す。。ありがとうございます。。

それから5月ごろかな??犬服教室にもいらしてくれたアルジェント君ママからオーダーを頂きました。

IMG_6548.JPG

IMG_6549.JPG

IMG_6547.JPG

3点セット。。

image.jpeg

image (1).jpeg

お写真もいただきましたよ〜。。シルバープーのアルジェント君。。きゃわいいんですけど。。。
パンツは サスペンダー付き。。いろんなパンツに使いまわせます。。
色目だけお聞きして あとはおまかせでした。。

素敵に着こなしていただき ありがとうございま〜す。。

あと最後にすご〜くお世話になっている。。。

IMG_6599.JPG

関口さん。。ジャノメのミシン屋さんです。。
時々メンテナンスに来ていただいてますよ〜。。ミシンが沢山〜あるポンママ家。。
教室用のミシンから業務用のミシンまでぜ〜んぶおまかっせです。。
なので必然的にジャノメのミシン率が高くなるわけですよ〜。。
なんでも教えてくれるし、ミシンが不調になった時でもすぐ電話一本できてくれるので大助かりです。。
関口さ〜ん。。いつもありがとうございま〜す。。

って事で。今回はこのくらいで〜。。次回ですか??韓国旅行のお土産編かな。。
もちろん珍道中の報告もね。。
あにょ〜ん。。

ハンドメイドブログランキング.jpg

ぽちっと頂けると嬉しいです。。
追伸 オーダーの方へ。。
pwwgq104@yahoo.co.jp
スマホの方はこちらへメールくださいませ〜。。









posted by ponmama at 23:27 | Comment(6) | TrackBack(0) | 犬服手作り教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どど〜んと、犬服教室アップだじょ〜。。

やばいやばい!!のんびりしていたらもう9月。。
そこで、一気に犬服教室をあっぷ〜!!

IMG_6601.JPG

IMG_6602.JPG

IMG_6603.JPG

IMG_6604.JPG

小学校のお子様を持つままさん。。ナチュラルな生地をチョイス。。
ロックミシンも持っているという事なので業務用ミシンとロックミシンを使って。。。
素敵なわんこ服が出来ました〜。。

IMG_6613.JPG

IMG_6615.JPG

IMG_6612.JPG

トリマーさんの彼女。。この時私は大失態!!サイズを間違えてその場で型紙を作り直しました〜。。
本当にご迷惑をおかけしてすみませんでした〜。。
セサミストリートの生地をチョイス。。ポップでかわいいわんこ服に仕上がりました〜。。

IMG_6620.JPG

IMG_6621.JPG

IMG_6622.JPG

ミニュチュアプードルのママさん。。トリコロールカラーのボーダー。。
マリンのフロッピーでアクセント!!

IMG_6625.JPG

IMG_6624.JPG

IMG_6626.JPG

IMG_6627.JPG

IMG_6630.JPG

IMG_6633.JPG

トイプーのママさんは今回で2回目です〜。。お友達を誘ってきていただきました。。
お友達はミニピンちゃんのママさん。。

ピンクのボーダーがミニピンちゃん。。保育園でイベントがあるとか。。その時に着せていくそうですよ〜。

IMG_6638.JPG

IMG_6639.JPG

IMG_6641.JPG

IMG_6642.JPG

IMG_6644.JPG

なんとJYJぺんさん2人。。立川から2時間かけて来て頂きました〜。。
同じJYJペンの私。。犬服教室なのに脱線しまくり。。予定時間だいぶ過ぎてしまいました。。
すみませんでした〜。。

IMG_6655.JPG

IMG_6656.JPG

IMG_6657.JPG

IMG_6657.JPG

トリマーさんで看護師さんの彼女。。遠くからご苦労様でした〜。。
生地は日暮里まで行って自分で選んできましたよ〜。。
アクセントにうさぎのフロッピーを付けて。。。

IMG_6650.JPG

IMG_6651.JPG

IMG_6653.JPG

IMG_6654.JPG

ペキニーズのママさんは2回目。。お友達と参戦です。。
今回は女の子モネちゃん用のお洋服。。
お友達はトイプー。。右側上ボーダーがトイプーママさん。。モネちゃんはアイスクリーム柄で可愛く。。

ダダ〜っと一気にアップさせていただきました〜。。
好みもみなさん違って 生地のチョイスが違うと同じデザインでも違った感じに仕上がってます。。
みんなとっても素敵!!愛情いっぱい詰まったわんこ服に仕上がってま〜す。。

犬服教室にご参加いただきありがとうございました〜。。。

で〜!!みなさん採寸に一苦労されています。。
参考までに。。

048.JPG

首回り。。細い所と 首回りの太い所。。
胴回り。。これは大体わかりますよね〜。。
着丈。。これが意外とみなさん違っています。。
頭すぐ下から.測っている方が多く 着丈が長い事が。。。
大体サイズお聞きして違うな〜と思う方には再度測り直していただいています。。
ここで〜す。。参考にしてくださいね〜。。オーダーの方も参考にしてください。。
まだ、Tシャツみたいなのはいいのだけど パンツ類。。特にロンパースになると着丈がすご〜く大事になってきます。。尻尾inしちゃうので気を付けてくださいね〜。。

9月に入ってぽちぽちコート類のオーダーが入り入り始めています。。
コート類のオーダーは込み合いますのでお早目のオーダーお願いいたします〜。。

ハンドメイドブログランキング.jpg
ポチって頂けると嬉しいで〜す。。


犬服教室 オーダーお待ちしておりま〜す。。








posted by ponmama at 01:39 | Comment(1) | TrackBack(0) | 犬服手作り教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。